作者
笠野裕一 作
内容紹介
ネコのミーヤは、まーるくまるまってお昼寝するのが好き。
イヌのクーは、床に体をくっつけ、まっすぐになってお昼寝するのが好き。
ブタのブヒは、おなかを見せてお昼寝するのが好き。
みんな、自分の好きな、いろんな格好でお昼寝します。
動物たちの伸びやかなお昼寝の姿は幸せいっぱい! 思わず、ね・む・く・な・っ・て・し・ま・う……絵本です。
編集担当者 より
小さい子どもがいると、一緒にいるのは楽しいのだけど、家事で忙しい親は子どもが早く寝てくれないかなあと思うこともしばしばですよね。
夜寝る時間はもちろんのこと、昼寝の時間も。そして子どもがぐっすり寝た時の姿と言ったら! のびのびと安心して、好き勝手な姿で寝ている様子を見ると、思わず笑みがこぼれ、何とも言えない幸福感に包まれます。
作者の笠野さんに、この絵本を思いついたきっかけをお尋ねすると、「いやあ、何だったのでしょう」と、とぼけたようなお返事です。
でも、愛犬の寝ている姿について愛情たっぷりに書かれた「作者のことば」を読むと、愛犬の寝姿を楽しんだ記憶が無意識のうちにこの作品に結びついたのだろうと思います。
ちょっと面白い、好きな格好で安心しきって眠る動物たちの姿を見ていると、読者の子どもも眠くなるのではないでしょうか? 子どもの寝かしつけの救世主になるかも!?
そんな幸福感とユーモアに満ちた作品をどうぞたっぷりお楽しみください。
作者情報
笠野裕一(かさのゆういち)
1956年、宮崎県生まれ。絵本に『おひさま ぽかぽか』『ふねが きた!』『ちいさな ひこうき』(「こどものとも0.1.2.」2008年2月号)『ちいさな ふね』(「同」2011年7月号)『ブップ ブープ―』(「同」2017年6月号)『ちいさな はこ』(「同」2019年12月号)『ぷく ぷく ぷく』(「こどものとも年少版」2006年8月号)『のせてよ!』(「同」2013年10月号)『ふねを まつ』(「ちいさなかがくのとも」2016年5月号)『ちいさな いわの いちにち』(「同」2019年5月号)『きんぎょの きんちゃん』(「かがくのとも」2015年9月号/すべて福音館書店)など多数。宮崎県都城市在住。
書誌情報
読んであげるなら | :0才から |
自分で読むなら | :― |
定価 | :440円(税込) |
ページ数 | :22ページ |
サイズ | :20×19cm |
初版年月日 | :2022年08月01日 |
通巻 | :こどものとも0.1.2. 329号 |