作者

山本忠敬 さく

内容紹介

 大きな駅から特急列車に乗り、山の麓の駅で急行列車に乗りかえて、つぎに普通列車に乗りかえて……出発のときは「しゅっぱつ しんこう!」が合言葉。おじいさんとともだちが待つ小さな駅までの小旅行は、退屈しません。駅やホームでの乗客や車掌さん、電車が通る街に住む人の様子、電車が山間を抜ける爽快感を、目に映るままに克明に描きます。電車でお出かけする前に読みたい、心が躍る乗物の絵本。

作者情報

やまもと ただよし

1916年、東京に生まれる。東京美術学校図案科卒業。現在、チュー・デザイングループを主宰し、アートディレクターとして活躍。絵本の仕事に、『ずかんじどうしゃ』『しゅっぱつしんこう!』『かじだ、しゅつどう』『ブルドーザとなかまたち』『はたらくじどしゃ?~?』『しょうぼうじどうしゃじぷた』『とらっくとらっくとらっく』『のろまなローラー』(以上、福音館書店)などがある。東京都在住。


書誌情報

読んであげるなら:2才から
自分で読むなら:―
定価:460円(税込)
ページ数:24ページ
サイズ:21×20cm
初版年月日:1982年8月1日(こどものとも年少版)
通巻:−

※「こどものともセレクション」・「えほんのいりぐち」は、一般の書店では販売しておりません。園で申し込みチラシが配られた場合や、園から案内があった場合のみ、ご購入が可能です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。