作者


小野寺悦子 文/加藤チャコ 絵

内容紹介


「あいうえおおあくび うさぎです/うちの うさぎは いい うさぎ/あさから いっぱい あそんだ うさぎ」。“かきくけこ”のきりんはこっくりこっくり、“がぎぐげご”のごりらはぎゅっとハグ。おやすみ前の動物の親子の様子が、あいうえおの詩でうたわれます。リズミカルな言葉と、愛らしく元気な動物たちの絵が響き合う、うれしいおやすみなさいの絵本です。

担当編集者 より


 

 小野寺悦子さんと加藤チャコさんのコンビが『あいうえどうぶつ おしごとなあに』(「こどものとも」2014年5月号)『あいうえどうぶつ おやつはなあに』(「同」2016年5月号)を続けて刊行されて約10年、ひさしぶりの続編です。前2作同様、軽快なリズムが楽しい“あいうえお”の詩と、のびやかで元気いっぱいな絵がもりだくさんです。眠りたくない子も、これなら思わず「ん……んん……おやすみなさい」? この本がお月さまのように、夜のひとときを優しく、そして楽しく照らしてくれますように。

作者情報


小野寺悦子


岩手県生まれ。絵本に『もじもじこぶくん』『もじもじこぶくん ピンクのぼうし』(「こどものとも年中向き」2024年3月号)『どろん ばあ』『あーと いってよ あー』(以上、福音館書店)など多数。詩集に『これこれおひさま』(のら書店)がある。岩手県在住。

加藤チャコ


宮城県生まれ。メルボルンを拠点に、絵本作家、現代美術家として活動する。自作の絵本に『おおきなカエル ティダリク』、絵を手がけた絵本に『やぎのアシヌーラ どこいった?』(「こどものとも」2011年10月号)『くつ ぬげた!』(「こどものとも年少版」2022年3月号、ともに渡辺鉄太・文/以上、福音館書店)などがある。オーストラリア在住。

書誌情報


読んであげるなら:4才から
自分で読むなら:―
定価:460円(税込)
ページ数:28ページ
サイズ:26×19cm
初版年月日:2025年11月01日
通巻:こどものとも年中向き 476号