-
園の現場から
-
絵本から生まれた園内活動 ~清水ケ丘保育園 編~
神奈川県横浜市にある「清水ケ丘保育園」さんより、絵本から生まれた園内活動の事例を共有いただきました。
公園の砂場の下にある喫茶店では、最近「どろかれー」が大人気!
園の現場から
神奈川県横浜市にある「清水ケ丘保育園」さんより、絵本から生まれた園内活動の事例を共有いただきました。
毎月の月刊絵本
公園の砂場の下にある喫茶店では、最近「どろかれー」が大人気!
毎月の月刊絵本
作者 小野寺悦子 文/加藤チャコ 絵 内容紹介 「あいうえおおあくび うさぎです/うちの うさぎは いい うさぎ/あさから いっぱい あそんだ うさぎ」。“かきくけこ”のきりんはこっくりこっくり、“がぎぐげご”のごりらは […]
毎月の月刊絵本
足をけがしたこねこちゃんが、フクロウのお医者さんを訪ねます
毎月の月刊絵本
作者 アヤ井アキコ さく 内容紹介 おなかのすいた小さなくまさんが、森のなかをとことこ歩きます。はちみつを見つけると、「あまい あまい」とうれしそうに食べます。次はどんぐりを見つけて、口いっぱいにほおばります。もっと食べ […]
毎月の月刊絵本
作者 くら ささら さく 嶽 まいこ え 内容紹介 子どもたちが眠っている間の、夜の世界を描いた絵本。 子どもたちにとって最も身近な未知の世界、「夜」を描いた絵本です。誰もいない公園、真っ暗な路地、点滅を繰り返す夜間信号 […]
毎月の月刊絵本
鳥も虫も人間も柿が大好き。柿はみんなのごちそうなんだね。
毎月の月刊絵本
いろんな車が走る、スピード感あふれる車の絵本
毎月の月刊絵本
次々と愉快なおばけたちが姿を現します
毎月の月刊絵本
険しい山でくらすニホンカモシカ。過酷な子育てを紹介します。