-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも年少版 2026年1月号『さむーい さむい』
寒い雪の中、ペンギンが屋根を見つけてひと息ついていると……。
あけましておめでとう。お正月には楽しいことがいっぱいです。
毎月の月刊絵本
寒い雪の中、ペンギンが屋根を見つけてひと息ついていると……。
毎月の月刊絵本
あけましておめでとう。お正月には楽しいことがいっぱいです。
毎月の月刊絵本
自分たちの道は、自分たちで直す! アフリカで土のうが大活躍。
毎月の月刊絵本
作者 小林 輝子 再話 梶山 俊夫 画 内容紹介 じさまが山へ行くと、「おらいの山の木を切るのは誰だ」と山の神の声がします。そこで「やまやまの、へっぴりじいだ」と答え、屁を「とっぴんぱらりの ぷっ」と上手にたれると、山の […]
毎月の月刊絵本
作者 笠野裕一 さく 内容紹介 ちいさなトリさんが、イヌさんに「ツーピーツツピー」と鳴くと、「ウー ワンワン」と返事をしてくれます。次にウシさんに鳴くと、「ウン モー」と返してくれました。ほかにもいろいろな動物と、最後に […]
毎月の月刊絵本
作者 多田多恵子 ぶん 江口あけみ え 写真 内容紹介 鳥に種を運んでもらいたい植物の赤くて丸くて小さな実のお話。 ノイバラ、ナナカマドなど、冬に赤い実をつける植物がたくさんあります。植物は鳥に種を運んでもらいたくて、鳥 […]
毎月の月刊絵本
名久井直子 文/井上佐由紀 写真 内容紹介 オレンジを真ん中で切ると、右も左もおなじ模様! 型で抜くと、おなじ形のクッキーが何枚もできます。 おなじ一個の卵を使うのでも、ゆで卵、目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグと異 […]
毎月の月刊絵本
小僧を守る、便所の神様がくれた3枚のお札
毎月の月刊絵本
いろんなものがおにぎりの姿に大変身!?
おすすめ絵本
第11回は、「㈱北新越こどものとも社・石川営業所」より、高山篤志さんのイチ推し絵本です。