作者
越智典子 文/伊藤知紗 絵
内容紹介
おや? 潮の引いた浜辺で、小さなカニたちがハサミをふって踊っていますよ。
バンザイをするようにハサミをふりあげて、せっせと踊るカニもいれば、ちょっと踊るとすぐに休憩、お食事を始めるカニも。
踊り方はさまざまですが、みんな小さな体を精一杯動かし、白いハサミを輝かせて踊ります。
さあ、あなたも踊ってみませんか?
カニと一緒に、1、2、3!
編集担当者 より
浜辺で小さなカニたちがハサミをふって踊っています。さあ、カニと一緒に踊ろう!
春~秋の干潟。潮が引くと、カニたち(スナガニの仲間)が地面の穴から出てきて踊ります。幼い子が海の生物を間近で見るのは簡単ではないですが、カニは、砂浜で静かにしゃがんでいると、すぐ近くで踊ってくれます。ハサミをふりふり踊る姿を見ていると、小さな命への愛着が増していきます。
踊っているのはオス。ダンスの目的は、メスへの求愛や縄張りの主張です。せわしなくハサミを上下させるチゴガニ、大きなハサミで手招きするハクセンシオマネキ……踊り方が種によって違うのも見所です。
「ちいさなかがくのとも」で『ひとでの たいそう』『むしが こんなこと していたよ』など、読者も体を動かしたくなる文章を書かれた越智典子さんと、『むし、おきあがれるかな』で虫の動きを生き生きと描かれた伊藤知紗さんが、綿密な取材を経てお届けする絵本です。取材地は神奈川県の小網代と、大阪湾の河口。ぜひ皆さんも、干潟でカニのダンスを見てみてください。カニの気分で踊るのも楽しいですよ!
作者情報
越智典子(おちのりこ)
東京都生まれ。著書に「ラビントットと空の魚」シリーズ、絵本の文章に『ピリカ、おかあさんへの旅』『ここにも、こけが…』(以上、福音館書店)など。「ちいさなかがくのとも」に、『おひさまが しずむ』『ひとでの たいそう』『ぐるぐるわわわ』『かめの ひなたぼっこ』『ベランダに きた つばめ』『しずく』『むしが こんなこと していたよ』がある。神奈川県在住。
伊藤知紗(いとうちさ)
東京都生まれ。専門学校でデザインを勉強した後、書店で働きながら絵本を学ぶ。絵本に『トックリバチのとくこさん』(「こどものとも年中向き」)、『キリギリスくんと よるのおんがくたい』(「こどものとも」)、『うんちみたいな むしがいた』(「かがくのとも」)、『むし、おきあがれるかな』(「ちいさなかがくのとも」/以上、福音館書店)など多数。埼玉県在住。
書誌情報
読んであげるなら | :3才から |
自分で読むなら | :― |
定価 | :460円(税込) |
ページ数 | :24ページ |
サイズ | :23×20cm |
初版年月日 | :2024年6月01日 |
通巻 | :ちいさなかがくのとも 267号 |