作者

田村ゆう子 さく

内容紹介

「ぽーぽーぽぽー ぽーぽーぽぽー」と鳩が鳴いています。もう1羽やってきて、2羽になりました。2羽は仲良くなり、一緒に巣を作ります。卵が産まれました。晴れの日も雨の日も交代で卵を温めると、「ぴきぴき ぴきき」卵が動いて、赤ちゃんが生まれました! 2羽の鳩が出会って子育てする様子を、ゆったりとした心地よい言葉と、色鮮やかな布の絵で描きます。

担当編集者 より

 作者の田村ゆう子さんは、子どもの頃、鳩を間近で見たくて、鳩のエサをまいた近くに段ボール箱をおき、その中に隠れてじーっと鳩を観察するような子どもだったそうです。段ボール箱に隠れただけで人間の存在に気がつかなくなる鳩をちょっと間抜けでかわいいなあと思ったとか。そんな鳩好きの田村さんが、色鮮やかな布と刺繍で描いた鳩の絵本。「ぽーぽーぽぽー」と鳩の鳴き声を繰り返し唱えるうちに、読み手も聞き手の赤ちゃんも不思議な安心感と喜びに包まれる作品です。

作者情報

田村ゆう子


1981年、東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒。2004年頃より、布を使った作品の制作を始める。2006年にTIS公募金賞、ザ・チョイス年度賞を受賞。「こどものとも0.1.2.」は、『けろけろ ぴょん』(2010年6月号)『まんまる まんまる』(2012年9月号)『やもりのモリー』(2014年9月号)『ピッピちゃん』(2017年7月号)『パクパクごっくん』(2020年6月号)『あおむしくん』(2023年6月号/以上、福音館書店)に続き7作目。

書誌情報


読んであげるなら:0才から
自分で読むなら:―
定価:460円(税込)
ページ数:22ページ
サイズ:20×19cm
初版年月日:2025年8月1日
通巻:こどものとも0.1.2. 365号