作者
垂石眞子 さく
内容紹介
寒い雪の中、雪があたらないところを探してペンギンがやってきました。
屋根を見つけてひと息ついたと思ったら、それは雪で固まっていたアザラシでした! 2匹は一緒に歩いていき、また屋根を見つけますが……。カバ、ゾウと仲間が増え、雪をつもらせながら歩いていると、目の前にもくもくとした湯気が! 寒い冬にぴったりのお話です。
『あつい あつい』の姉妹編。

担当編集者 より
さむーいさむい銀世界の中、雪がつもらないところを探すペンギンたちをコミカルに描いた本作。アザラシやカバ、ゾウが登場するところでは、雪のかたまりから思いがけない格好の動物が出てきて、びっくり、おもしろがってもらえたのではないでしょうか。
そして、さいごに温泉にとっぷんとつかるペンギンたちの気持ちよさそうなこと! 子どもたちは寒い日のお風呂が楽しみになるかもしれませんね。ぜひ寒い季節にお楽しみいただけたらと思います!
姉妹作の『あつい あつい』と一緒にお楽しみいただけたらうれしいです。
作者情報
垂石 眞子(たるいし まこ)
神奈川県茅ヶ崎市生まれ。多摩美術大学卒業。絵本に『あつい あつい』『だれかがきたよ』「もりのおくりもの」全3巻『サンタさんからきたてがみ』『わたしのかさは そらのいろ』『しょうぼうじどうしゃの あかい ねじ』『あっくんとデコやしき』『ねこちゃん』(「こどものとも0.1.2.」2023年2月号)『トランプくま』(「こどものとも年中向き」2024年12月号/以上、福音館書店)など、幼年童話に「しばいぬチャイロのおはなし」全3巻(あかね書房)など多数。
書誌情報
| 読んであげるなら | :2才から |
| 自分で読むなら | :― |
| 定価 | :460円(税込) |
| ページ数 | :24ページ |
| サイズ | :21×20cm |
| 初版年月日 | :2026年1月1日 |
| 通巻 | :こどものとも年少版 586号 |