「母の友」2018年7月号の記事を転載してお届けします。「母の友」は、園や家庭で、子どもたちとの日々がもっと楽しくなるような「子育てのヒント」と「絵本の魅力」を毎月お伝えする雑誌です。
定期購読は、販売代理店(こどものとも社)にお申込みください。
園めぐり、今日のおやつ なんだろな?
カルピス寒天
美光保育園(千葉県千葉市)
社会福祉法人 健善富会

「保育園は第二の家庭」と話すの は園長の井上有紀さん。
園で過ごす時間が長い子どもたちにとって、 先生は家庭でのお母さん、お父さんのように安心できる存在でありたいと、美光保育園では子どもと先生がていねいに関われる担当制保育を行っています。
広々とした図書室には、たくさんの絵本が並び、様々なお話に触れることで子どもたちののびのびとした感性を大切に育てています。
絵本の中に出てくるおいしそうな食べ物を、年に数回、給食やおやつで再現することも。
普段苦手な野菜も、このときはみんな「おいしい!」ともりもり食べてくれるそうです。
今日のおやつは、夏にピッタリ、涼やかなカルピス寒天です。

作り方(4個分)
1みかん缶1個をみかんとシロップに分ける。
2粉寒天4gと水320ml を火にかけ沸騰させ、そのまま寒天が溶けるまで2~3分煮る。
3「2」を弱火にし、三温糖大さじ2½ と「1」で分けたシロップ120mlを入れて、三温糖が溶けるまで煮る。
4火を止めて、カルピス80mlを加え混ぜ、みかんを入れた容器に流し、冷蔵庫で冷やし固めてできあがり。
(写真・三村健二)