月刊絵本「こどものとも」は2026年に創刊70周年を迎えます。
それを記念して3年にわたり、世界の昔話を集めた15冊の絵本セットを限定販売いたします。
今回刊行するのはセット第二弾!
世界各地の多様性や昔話そのものの魅力を、こどもたちに感じとってもらえるようなお話をお届けします。
世界各地の豊かな文化に触れつつ、個性的でおもしろい昔話の世界をお楽しみください。
こどものともひろば 運営係

15冊を①前編、②後編として、2回にわたってご紹介いたします。
1・西アフリカの昔話『おおぐいひょうたん』
吉沢葉子 再話/斎藤隆夫 絵

お気にいりのひょうたんが「肉が食いたい」と言って咬みついてきて…
2・韓国・朝鮮の昔話『おばけのトッケビ』
金森襄作 再話/鄭淑香 画

墓場でおばけと出会った若者のスリリングな物語。
3・ブラジルのお話『ガラシとクルピラ』
陣内すま ぶん/ヴァンペレーラ え

アマゾンの森を守る精霊クルピラと少年の出会い。
4・韓国・朝鮮の昔話『こかげのごろり』
金森襄作 再話/鄭淑香 画

欲張りな地主と、一枚上手な百姓たちの物語。
5・アフリカ・マリの昔話『バオバブのきのうえで』
語り ジェリ・ババ・シソコ /再話 みやこ・みな/絵 ラミン・ドロ

森に捨てられ動物たちに育てられた赤ん坊は、やがて不思議な力を得て…
6・モンゴルの昔話『はじめてのかり』
オノン・ウルグンゲ 唐 亜明 さく/ムンフジン・チュールテミン え

モンゴル大草原に暮らすバートル少年は、ある冬はじめての狩りに出ます。
7・中国の昔話『ひゃくにんのおとうさん』
譚小勇・天野佑吉 文/譚小勇 絵

働きものの夫婦が見つけたのは、入れたものが100倍に増える魔法の甕!
8・メキシコの民話『ファンが悪魔をつかまえた』
やなぎやけいこ 再話/今井俊 絵

若者ファンは、空を飛び、砂漠を飛び、砂漠を進み、悪魔探しの旅にでます。
書誌情報(セット)
読んであげるなら | :4歳から |
自分で読むなら | :小学低学年から |
定価 | :15冊セット定価19,800円(本体18,000円) |
ページ数 | :各28~32ページ |
表紙サイズ | :各28×21cm |
初版年月日 | :2025年4月1日 |
シリーズ | :― |