作者
みねおみつ 作
内容紹介
いなかのおじいちゃんとおばあちゃんが、街に住むなっちゃんの家まで、車に乗ってやってきます。
おじいちゃんの車は山を越えて、橋を渡って、海ぞいを通って、高速道路を走って、ビルの谷間を抜けて……。
さまざまな風景やたくさんの乗り物の中に、めあての車を探し出す“絵探し絵本”です。おじいちゃんたち、今、どこにいるかな?

編集担当者 より
幼い頃は自力で移動できる範囲が狭いので、自分の家の周りが世界の全てになりがちです。
田畑に囲まれて暮らす子はその風景が世界の全て、ビルに囲まれて育つ子はその風景が世界の全て。
でも実際は、風景のまったく違う場所も、道や交通網でつながっています。
この絵本は、おじいちゃんの車を絵の中でさがしながら、「見たこともない世界が、じつは自分のおうちとつながっている!」という発見を子どもたちにお届けします。
取材は、作者のみねおみつ氏が操縦する小型飛行機を使って行われました。
空から見ると、人間が様々な場所で暮らし、働いていることを実感します。
人と人をつなぎ、暮らしを支え、移動を叶えるのは、道であり乗り物であるということも。
成長とともに少しずつ行動圏を広げていく子どもたちに、「今は知らない世界にも、いつかは行ける!」と感じてもらえたら嬉しいです。
作者情報
みねおみつ
東京都生まれ。日本大学藝術学部卒業。絵本に『スーパーてるてる』(「こどものとも」)『かもつれっしゃが ゆく』(「かがくのとも」)『でんしゃは うたう』(文・三宮麻由子)『うちゅうは きみの すぐそばに』(文・いわや けいすけ)『ちいさな ひこうきの たび』(以上、福音館書店)など。東京都在住。
書誌情報
読んであげるなら | :3才から |
自分で読むなら | :― |
定価 | :440円(税込) |
ページ数 | :24ページ |
サイズ | :2×2cm |
初版年月日 | :2022年03月01日 |
通巻 | :ちいさなかがくのとも 240号 |