-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも 2022年2月号『オトシブミのふむふむくん』
お花見からはじまる虫たちの春夏秋冬が、手紙でつづられます。
「違う動物になりたい」と母さんの元を飛び出したこぐまの昔話。
毎月の月刊絵本
お花見からはじまる虫たちの春夏秋冬が、手紙でつづられます。
毎月の月刊絵本
「違う動物になりたい」と母さんの元を飛び出したこぐまの昔話。
毎月の月刊絵本
顔の近くを飛び回る小さいものは何だろう?つかまえたいですね。
毎月の月刊絵本
眠っている二匹の子ぶたが順番に目を覚まし、起こし合います。
毎月の月刊絵本
墨を出したり、体の色を変えたり…イカの驚きの生態に迫ります。
毎月の月刊絵本
夕方、鳥たちは駅前の木に大集合。みんなで夜を過ごします。
毎月の月刊絵本
雪の日に動物たちが寒い寒いとふるえているのを見て、ばばばあちゃんは……。
毎月の月刊絵本
思わず口ずさみたくなる 現代のわらべうた
毎月の月刊絵本
特集「今と未来の性教育」。後半カラーは子どものヘアアレンジ。
毎月の月刊絵本
納豆は世界中にある!? アジアやアフリカ各国の納豆を紹介。
毎月の月刊絵本
実在した江戸時代の絵師をモチーフにした不思議な夢の創作物語。
毎月の月刊絵本
恐ろしいクロジャガーと、賢いカメの力比べ。勝負の行方は?
毎月の月刊絵本
おさるのお母さんが子どもの誕生日プレゼントを買いに行きます。
毎月の月刊絵本
木登りするじゃがーくん。木の上で見たかったものは……
毎月の月刊絵本
海の上にも道や信号があるって本当? 海の交通ルールを描きます。
毎月の月刊絵本
片足で、ぐらぐらしないで立っていられる? 体で楽しむバランスの絵本。
毎月の月刊絵本
特集は「おえかきは自由だ!!」です。柚木沙弥郎さんのインタビューも。
毎月の月刊絵本
「会社」は仕事をするところ。じゃあどんな仕事をしているの?