-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも 2023年5月号『おやすいごようです』
変幻自在のはりがねが、困っている人を次々と助けて大活躍!
猫のタンタンは、妹のミミちゃんを探して家中を行ったり来たり。
毎月の月刊絵本
変幻自在のはりがねが、困っている人を次々と助けて大活躍!
毎月の月刊絵本
猫のタンタンは、妹のミミちゃんを探して家中を行ったり来たり。
毎月の月刊絵本
ひよこのぴよこはきょうだいと散歩中、かえるさんに出会います。
毎月の月刊絵本
飛行機が「ぷーん!」と飛び立ち、大空を元気に飛び回ります。
毎月の月刊絵本
恐竜のしっぽは、形も働きも様々。色々なしっぽを紹介します。
毎月の月刊絵本
たんぽぽの花が元気よく咲いています。でも夕方になると……?
毎月の月刊絵本
みんなで力を合わせて、大きなかぶを引っこ抜く!
毎月の月刊絵本
作者 平山和子 作 内容紹介 畑で雪の下にうずもれながら寒い冬をこす、いちご。 あたたかくなる春、つぼみをつけて小さな白い花をさかせて、そのあと青い小さな実がなりました。 でも、この実はまだすっぱい。 ほらほら、いちごの […]
毎月の月刊絵本
特集「絵本はきっともっとおもしろい」。付録・カレンダー。
毎月の月刊絵本
種まき、糸染め、機織り・・・美しい布ができるまでを描きます
毎月の月刊絵本
見た目も言葉もみんなと違うあの子。あの子と仲良くなりたいな。
毎月の月刊絵本
猫のとらちゃんのお産を、なみはしずかにしずかに待ちます。
毎月の月刊絵本
「いーれーて」「いーいーよ」。モノたちが一緒に遊びます。
毎月の月刊絵本
じーっとしていた甲羅から、「ぽん!」とカメが姿を現します。
毎月の月刊絵本
早く大きく育ち、速く泳げる魚、マグロの秘密に迫りました。
毎月の月刊絵本
動物園で音がする。ワウー、ミェー、ゴゴゲゲゴッ。なんの音?
毎月の月刊絵本
野ねずみのぐりとぐらは、すみれちゃんが持ってきてくれたとびきり大きなかぼちゃで、ごちそうをたくさん作って、おなかいっぱい食べます。
毎月の月刊絵本
お母さんの胸とおんなじぬくもりのある絵本
毎月の月刊絵本
特集「暮らしに役立つ科学のはなし」。だるまちゃんカレンダー。
毎月の月刊絵本
地球のてっぺんから、もう片方のてっぺんへ。壮大な旅の記録。
毎月の月刊絵本
万次郎さんは、お腹をすかせた3びきの子だぬきと出会いました。
毎月の月刊絵本
食べて食べられて、いろんなものがいちごになっていきます。
毎月の月刊絵本
「いちわのからすが かあ~かあ~」。わらべ歌をもとにした絵本。
毎月の月刊絵本
カメのゆったりとしたユニークな動きを体操に見立てた絵本です。
毎月の月刊絵本
農園での美味しいさくらんぼ作りを、美しく精緻な絵で描きます。
毎月の月刊絵本
ふきの葉の上にあまがえるが1匹。葉から葉へ渡っていきます。
毎月の月刊絵本
たねをうえると空色の家がはえてきた……!?
毎月の月刊絵本
色とりどりの玉の動きを体で感じる幼児絵本
毎月の月刊絵本
特集は「家族のかたち」。様々な視点から”家族”を見つめます。
毎月の月刊絵本
新潟県上越市にある、山に囲まれたむらの、昔ながらのくらし。