-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも0.1.2. 2025年8月号『ぽーぽーぽぽー』
作者 田村ゆう子 さく 内容紹介 「ぽーぽーぽぽー ぽーぽーぽぽー」と鳩が鳴いています。もう1羽やってきて、2羽になりました。2羽は仲良くなり、一緒に巣を作ります。卵が産まれました。晴れの日も雨の日も交代で卵を温めると、 […]
竹取物語を元に昔話の語り口で再話した美しい『かぐやひめ』
毎月の月刊絵本
作者 田村ゆう子 さく 内容紹介 「ぽーぽーぽぽー ぽーぽーぽぽー」と鳩が鳴いています。もう1羽やってきて、2羽になりました。2羽は仲良くなり、一緒に巣を作ります。卵が産まれました。晴れの日も雨の日も交代で卵を温めると、 […]
毎月の月刊絵本
竹取物語を元に昔話の語り口で再話した美しい『かぐやひめ』
毎月の月刊絵本
作者 谷内つねお 作/黑田菜月 写真 内容紹介 紙のかみちゃんは、遊ぶのが大好き! 今日も遊び相手を探して出かけていくと、石のいしちゃんを見つけました。いっしょにお散歩していると、とつぜん風が吹いてきて軽いかみちゃんは飛 […]
毎月の月刊絵本
ジャングルを走るバスに、ゆかいな動物たちが乗ってきました。
毎月の月刊絵本
セミの幼虫の背中がパカッと割れて、中から成虫が出てきたよ!
毎月の月刊絵本
夜中の公園 なにかがいるよ。昼には見えない不思議な なにか。
毎月の月刊絵本
電車に乗って海に行く、僕のお気に入りのコースを紹介するよ。
毎月の月刊絵本
暑い夏の日、しろくまさんが持ってきた絨毯を広げると……。
毎月の月刊絵本
まるいものがころころ転がって、幸せいっぱいに帰ってきます。
毎月の月刊絵本
風船虫と呼ばれる虫を捕まえて、紙を沈めたコップに入れると!?
毎月の月刊絵本
澤口たまみ 文/城芽ハヤト 絵 夏の夕暮れ、田舎のおばあちゃんの家に遊びにきた男の子は、どこからか「かなかなかな……」という音を聞きました。 音の正体はヒグラシというセミの鳴き声です。 声はすれども姿は見えず。 夕暮れに […]
毎月の月刊絵本
まあちゃんの髪が長くなったら……?
毎月の月刊絵本
畑で育つ野菜の姿を美しくていねいに描きます。
毎月の月刊絵本
特集「だれのためのルール?」。付録8月のカレンダー。
毎月の月刊絵本
夢は新しい石の発見。昨年ついに、田中さんは夢をかなえました。
園の現場から
こどものとも年少版 2023年8月号『しゃっくしゃく』より。ダイナミックな遊びへ。
絵本作りの現場から
著者からの動画メッセージ&編集者の原画解説
毎月の月刊絵本
漁師がつりあげたのは、なんでも願いをかなえてくれる金の魚。
毎月の月刊絵本
飛行機に乗って、大空へ! すべての飛行機ファンにおくる一冊。
毎月の月刊絵本
男の子が掘ったちいさな穴が、どんどんおおきくなっていきます。
毎月の月刊絵本
女の子と犬が、ほっぺやおなかをくっつけて、ぴったんこ。
毎月の月刊絵本
ミニトマトが沢山とれたら? とっておく知恵を楽しく伝えます。
毎月の月刊絵本
みやまつともみ 作 花も無いのに、木や草の周りをチョウが飛んでいます。 チョウは葉っぱにとまると、お腹を丸めて、おしりを「ちょん!」とつけました。 「ちょん!」したあとに残されたのは小さな粒、チョウの卵です。 産み付けら […]
毎月の月刊絵本
ぐりとぐらの海での大冒険物語。
毎月の月刊絵本
「あさですよー」豆の子どもが飛び起きます
毎月の月刊絵本
特集「今、読みたい本」。付録、23年8月カレンダー。
毎月の月刊絵本
カナダのユーコン川を、犬とともにイカダで旅した一か月の記録。
毎月の月刊絵本
外は雨。そんなときは、砂漠へ遠足に出かけましょう。
毎月の月刊絵本
どーん! 遠くで聞こえる花火の音に、ワニは思わず走り出す。
毎月の月刊絵本
夏の畑でぐんぐん育つ野菜たち。収穫のうれしさを描きます。