-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも年少版 2023年7月号『あっちむいて ほい』
作者 中村征夫 作 内容紹介 「さかなさん さかなさん あっちむいて/ほいっ!」。 こちらを見つめる魚がページをめくると横を向いたり、上を向いたり。 ギンガハゼ、ウルマカサゴ、ナンヨウマンタなど、いろいろな魚が登場します […]
家のなかでせまいところを探して楽しむ子どもの姿を描きます。
毎月の月刊絵本
作者 中村征夫 作 内容紹介 「さかなさん さかなさん あっちむいて/ほいっ!」。 こちらを見つめる魚がページをめくると横を向いたり、上を向いたり。 ギンガハゼ、ウルマカサゴ、ナンヨウマンタなど、いろいろな魚が登場します […]
毎月の月刊絵本
家のなかでせまいところを探して楽しむ子どもの姿を描きます。
毎月の月刊絵本
昆虫の生態をシンプルなお話にしています。
毎月の月刊絵本
ひよこのぴよこはきょうだいと散歩中、かえるさんに出会います。
毎月の月刊絵本
言葉遊びのうたにのせて動物たちの愉快なひるね模様を描きます。
毎月の月刊絵本
働き者のトラックくんが、牛乳をお店へ届けるまでを描きます。
毎月の月刊絵本
「こどものとも年少版」の2023年1月号『さんぽにいったバナナ』(すずきけんじ作)
毎月の月刊絵本
アルマジロのマジマジはのんびりや。散歩中穴にはまりますが…。
毎月の月刊絵本
2023年4月号紹介。著者のメッセージも!
毎月の月刊絵本
ある日バナナがヒョウのふりをして散歩に出かけると……。
毎月の月刊絵本
こんなお店や場所へ行ってみたい! と楽しい想像が広がる絵本。
毎月の月刊絵本
ふりかけの風とお相撲さんたちの真剣勝負を描きます。
毎月の月刊絵本
たこやきやのパンダのきょうだいは、大きなたこやきを作ります。
毎月の月刊絵本
さわさわと風のわたる湖です。この湖におばけが出るという……。
絵本作りの現場から
「子どもと大人の間に温かな時間が生まれる絵本を」 こどものとも第二編集部
毎月の月刊絵本
夏の畑でぐんぐん育つ野菜たち。収穫のうれしさを描きます。
おすすめ絵本
「こどものとも年少版」の作品から特別に10冊選んだ、「こどものとも社」でしか扱っていないセットです。
毎月の月刊絵本
カッパのかんたが友達のカエルやカメと軽快にダンスを踊ります。
毎月の月刊絵本
特徴を生かして隠れた海の生き物たちを見つける絵本です。
毎月の月刊絵本
「いーれーて」「いーいーよ」。モノたちが一緒に遊びます。
毎月の月刊絵本
ちいちゃんが動物たちと一緒に輪かざりをたくさんつくります。
毎月の月刊絵本
オスカーの脱げた靴が、動物たちに当たって森を飛び回ります。
毎月の月刊絵本
顔の近くを飛び回る小さいものは何だろう?つかまえたいですね。
毎月の月刊絵本
電車の顔や形、模様は色々。たくさんの電車を図鑑的に描きます。
毎月の月刊絵本
毛糸玉は大好きなおばあさんを探しに、家の外にころがり出ます。
毎月の月刊絵本
コスモス、落ち葉、栗ごはん……身のまわりには秋がいっぱい!
毎月の月刊絵本
すごく背が高いお父さん。寝る時は足が家から出てしまいます。
毎月の月刊絵本
うさぎの子とりす、羊、鹿が森の中で跳びっこをして遊びます。
毎月の月刊絵本
ちゃんぽんめんはとうちゃんの得意料理。おいしい絵本です。
毎月の月刊絵本
天真爛漫なオランウータンのおらんちゃんを力強く描きます。