-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも 2025年11月号『つちくれたちの どろかれー』
公園の砂場の下にある喫茶店では、最近「どろかれー」が大人気!
作者 小野寺悦子 文/加藤チャコ 絵 内容紹介 「あいうえおおあくび うさぎです/うちの うさぎは いい うさぎ/あさから いっぱい あそんだ うさぎ」。“かきくけこ”のきりんはこっくりこっくり、“がぎぐげご”のごりらは […]
毎月の月刊絵本
公園の砂場の下にある喫茶店では、最近「どろかれー」が大人気!
毎月の月刊絵本
作者 小野寺悦子 文/加藤チャコ 絵 内容紹介 「あいうえおおあくび うさぎです/うちの うさぎは いい うさぎ/あさから いっぱい あそんだ うさぎ」。“かきくけこ”のきりんはこっくりこっくり、“がぎぐげご”のごりらは […]
毎月の月刊絵本
足をけがしたこねこちゃんが、フクロウのお医者さんを訪ねます
毎月の月刊絵本
作者 アヤ井アキコ さく 内容紹介 おなかのすいた小さなくまさんが、森のなかをとことこ歩きます。はちみつを見つけると、「あまい あまい」とうれしそうに食べます。次はどんぐりを見つけて、口いっぱいにほおばります。もっと食べ […]
毎月の月刊絵本
鳥も虫も人間も柿が大好き。柿はみんなのごちそうなんだね。
毎月の月刊絵本
いろんな車が走る、スピード感あふれる車の絵本
毎月の月刊絵本
次々と愉快なおばけたちが姿を現します
毎月の月刊絵本
険しい山でくらすニホンカモシカ。過酷な子育てを紹介します。
毎月の月刊絵本
北海道での動物との出会いを新鮮な感動とともに伝える1冊。
毎月の月刊絵本
温泉の留守を預かることになったこざる。おもてなしに大奮闘。
毎月の月刊絵本
赤・黄色・茶色の葉っぱと子ねずみたちが戯れる秋の絵本。
毎月の月刊絵本
柿の実が木からぼとぼとおっこちた。次は何がおちてくるのかな?
毎月の月刊絵本
船なのに飛行機みたい? 海の上を飛ぶ高速船の魅力に迫ります。
毎月の月刊絵本
ソーセージそっくりのがまのほ。触ってみたら綿毛がもこもこ!
毎月の月刊絵本
夜行列車で過ごす一夜を描く、文字のない絵本
毎月の月刊絵本
おっぱい飲んで大きくなった哺乳動物達の姿
毎月の月刊絵本
特別企画「こどもに聞かせる一日一話」。付録11月のカレンダー。
園の現場から
かがくのとも2023年11月号『みんなでなっとうづくり』より。
「 生活を生活で生活へ 」
毎月の月刊絵本
えんとつそうじ屋のハリボーがどんなえんとつもきれいにします。
毎月の月刊絵本
はじめてのキノコとりは大成功! スウェーデンの女の子のお話。
毎月の月刊絵本
手紙や市場の魚などを、どんな働く車が運ぶのか紹介します。
毎月の月刊絵本
子猫たちは、大好きなお母さん猫のまねを何でもします。
毎月の月刊絵本
大豆と藁から発酵食品が!? 納豆ができるまでを描きます。
毎月の月刊絵本
いろんな色、模様の葉。みんな1本の木から落ちてきたんだ。
毎月の月刊絵本
大空へ初飛行する小さなプロペラ機の絵本
毎月の月刊絵本
これこそがタネも仕掛けもない手品絵本だ
園の現場から
「こどものとも」2022年11月号『きのみのぼうけん』
毎月の月刊絵本
木の実でできた不思議な世界をどんぐりたちは冒険していく。
毎月の月刊絵本
パパお手製のサイドカーに乗って、夜明け前のツーリングへ出発!
毎月の月刊絵本
ふりかけの風とお相撲さんたちの真剣勝負を描きます。