-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも年少版 2021年11月号『ひとりぼっちのけいとだま』
毛糸玉は大好きなおばあさんを探しに、家の外にころがり出ます。
三角の形が顔になったり、集まって大きな三角になったりします。
毎月の月刊絵本
毛糸玉は大好きなおばあさんを探しに、家の外にころがり出ます。
毎月の月刊絵本
三角の形が顔になったり、集まって大きな三角になったりします。
毎月の月刊絵本
栄養豊かな北の海で生長するこんぶの生態を紹介します。
毎月の月刊絵本
ひぐまのお母さんが一心不乱に穴掘り。いったい何のために?
毎月の月刊絵本
ひろしが掘ったのは、自分だけの穴でした
毎月の月刊絵本
『ねないこ だれだ』の作者が描くねこの絵本
毎月の月刊絵本
特別企画「こどもに聞かせる一日一話」をお届けします。
毎月の月刊絵本
私たちのからだに備わる「体内時計」。そのしくみに迫ります。
おすすめ絵本
保育の中で役立つ季節の絵本を折々にご紹介していきます。
園の現場から
こどものとも年中向き 2020年9月号『つきの かがやく よる』
園の現場から
『三びきのやぎのがらがらどん』の魅力と保育<前編>
絵本作りの現場から
見逃し配信はこちら
毎月の月刊絵本
電車に乗ったこうすけは、きつねの街へと迷い込んでしまいます。
毎月の月刊絵本
こだぬきぽんた、人間の街で“ほしいもの”を見つけられるかな?
毎月の月刊絵本
コスモス、落ち葉、栗ごはん……身のまわりには秋がいっぱい!
毎月の月刊絵本
カラフルなきのこのきょうだいが、みんな一緒におでかけです。
毎月の月刊絵本
光の当たり方で様々な様相を見せる影。その面白さに迫ります。
毎月の月刊絵本
川で拾った石ころ。色や模様がきれいだな。でも石が乾くと……?
毎月の月刊絵本
動物園のかばの1日を生き生きと描いた絵本
毎月の月刊絵本
おいしそうな手作りおにぎり、出来上がり!
毎月の月刊絵本
特集は「大切なことの残し方」。写真撮影のヒントも。
毎月の月刊絵本
がんこに、能天気に、したたかに生きるコケの世界へご案内。
毎月の月刊絵本
あててみて! イメージが広がる楽しい17のなぞなぞ絵本。
毎月の月刊絵本
地下鉄に、在来線に、新幹線! 全ての乗り物好きにおくる絵本。
毎月の月刊絵本
すごく背が高いお父さん。寝る時は足が家から出てしまいます。
毎月の月刊絵本
いろんな食材を巻いて食べる様子が楽しい、おいしそうな絵本。
毎月の月刊絵本
枝そっくりに擬態する虫、ナナフシのユニークな生態に迫ります。
毎月の月刊絵本
今夜は、まんまるおつきさまが現れる「じゅうごや」です。
毎月の月刊絵本
骸骨のホネホネさんはみんなの大好きな郵便やさん!
毎月の月刊絵本
しょうちゃんは、お父さん・お母さんと一緒に、車に乗っておでかけ。通り過ぎていく町並みや風景を美しく描きます。