-
毎月の月刊絵本
-
ちいさなかがくのとも2025年10 月号『おつきさまと さんぽ』
わたしが歩くと月も歩く。夜の町をお月様とさんぽ。
作者 岸田衿子 さく 中谷千代子 え 内容紹介 動物園に朝が来ました。かばの親子のところに、かめくんを連れた男の子がやってきます。「おきてくれかばくん」。水からあがったがかばくんが姿を現すと、動物園に来ていた子どもたち […]
毎月の月刊絵本
わたしが歩くと月も歩く。夜の町をお月様とさんぽ。
毎月の月刊絵本
作者 岸田衿子 さく 中谷千代子 え 内容紹介 動物園に朝が来ました。かばの親子のところに、かめくんを連れた男の子がやってきます。「おきてくれかばくん」。水からあがったがかばくんが姿を現すと、動物園に来ていた子どもたち […]
毎月の月刊絵本
大好きな人のためにがんばる、くまのぬいぐるみの物語
毎月の月刊絵本
作者 木村晃彦 作 内容紹介 ここは子どもたちが芋ほりにやってくるサツマイモ畑。ころりさん、ほっそりさん、どっしりさんのお芋三人組が、土から出てきてのんびりしていると、通りかかったイノシシに、どっしりさんが捕まってしまい […]
毎月の月刊絵本
たねを食べたけものから芽が出て木が生え森になるふしぎな絵本。
毎月の月刊絵本
作者 いしげまりこ ぶん まつばやしまこと え 内容紹介 「ぺんぺん ぽろろん なんのおと/ぺーんと たってる ぺんぺんぐさ」「ひらん ひらひら ひらひらん/あっちに こっちに ちょうちょさん」「けろけろ がっこがっこ […]
毎月の月刊絵本
個性豊かな靴たちが暮らす、げたばこマンションの世界へようこそ。
毎月の月刊絵本
食いしんぼうなヤマネコと人間の女の子のスイートポテトづくり。
毎月の月刊絵本
めだまやきを食べたい姉妹が、にわとりの産んだ卵を探します。
毎月の月刊絵本
パンはふかふか、猫はすべすべ。いろいろな感触を楽しむ絵本。
毎月の月刊絵本
かくれるのが好きなへびとの、はじめての出会いの絵本。
毎月の月刊絵本
ホクホクのさつまいもが、モチモチさつまいももちに大変身!?
毎月の月刊絵本
作者 ことば 中江俊夫 え 伊藤秀男 内容紹介 もこもこ さといも、ほこほこ さつまいも、ぱりぱり たくわん、つるつる うどん……身近な食べ物と、その食べ物にぴったりの音を組み合わせた詩の絵本です。音が伝える食べ物の味が […]
毎月の月刊絵本
特集「『美しい』ってなんだろう」。付録10月のカレンダー。
毎月の月刊絵本
アシカ、アザラシ、オットセイ。見分け方を知っていますか?
園の現場から
ちいさなかがくのとも202310月号『ぴかぴか どんぐり』より
保育の目的である人格形成の土台を創るための時間。
毎月の月刊絵本
風に飛ばされ南の島へ。小さなふたりはどう暮らす?
毎月の月刊絵本
ネズミを追うネコの群。ネコを追うイヌの群。イヌを追うのは?
毎月の月刊絵本
おだんごやまにだんごたちがやってきます。夜にまた誰かきたよ。
毎月の月刊絵本
子どもがぬいぐるみたちを集めて、一緒に眠るまでを描きます。
毎月の月刊絵本
うちのネコはときどきライオン、ときどきトラ。ネコ観察の絵本。
毎月の月刊絵本
公園にはどんぐりがいっぱい。丸いの、細いの、ひろっちゃおう!
毎月の月刊絵本
何でも食べる青虫くんの、大スケールの物語
毎月の月刊絵本
特集「炭水化物、気になりません?」。付録に10月カレンダー。
毎月の月刊絵本
ふすまに描かれた小天狗が、ある晩、絵の中から抜け出した!
毎月の月刊絵本
チチカカ湖のタキーレ島に住むワイラの楽しい暮らしぶり。
毎月の月刊絵本
たこやきやのパンダのきょうだいは、大きなたこやきを作ります。
毎月の月刊絵本
なあちゃんが色々なものに手を伸ばしてなでなでしていきます。
毎月の月刊絵本
自分の本当の顔は、自分では見えない!? この不思議な真実。
毎月の月刊絵本
1枚の紙、揺らしてみるとどんな音? 破ってみたらどんな音?