-
毎月の月刊絵本
-
こどものとも 2023年6月号『きいろいボタン』
黄色いボタンを拾ったみほちゃんの、うれしい出会いの物語。
からすがせっけんを拾いました。体を洗うとさっぱりいい気持ち。
毎月の月刊絵本
黄色いボタンを拾ったみほちゃんの、うれしい出会いの物語。
毎月の月刊絵本
からすがせっけんを拾いました。体を洗うとさっぱりいい気持ち。
毎月の月刊絵本
家のなかでせまいところを探して楽しむ子どもの姿を描きます。
毎月の月刊絵本
あおむしくんがごはんにありつくまでの様子を貼り絵で描きます。
毎月の月刊絵本
穴のあいたヒルガオの葉っぱをめくると、きんぴかの虫がいた!
毎月の月刊絵本
葉っぱにじっととまった小さな虫。抱えているのは……卵!
毎月の月刊絵本
ばばばあちゃんがかみなりさまに挑みます。
毎月の月刊絵本
昆虫の生態をシンプルなお話にしています。
毎月の月刊絵本
特集「放っておかないで、自分の心身」。付録に6月カレンダー。
毎月の月刊絵本
森の中でひっそりと光っているきのこたち。その謎にせまります。
毎月の月刊絵本
キャンプ場までみんなでドライブ! いろんな車が出てきます。
毎月の月刊絵本
黒雲に覆われた空。ひよこたちがお日さま探しの旅に出かけます。
毎月の月刊絵本
特徴を生かして隠れた海の生き物たちを見つける絵本です。
毎月の月刊絵本
時計やコップ、フォークなど様々なねぼすけさんが目を覚まします
毎月の月刊絵本
卵も幼虫も光るゲンジボタル。ホタルの光のふしぎを見つめます。
毎月の月刊絵本
お父さんと夜の散歩。暗闇の中に現れた光は、ホタルでした。
毎月の月刊絵本
ルールを守って、みんなで町を駆け抜ける!
毎月の月刊絵本
動物のこどもたちは、どうやって遊ぶ?
毎月の月刊絵本
特集は「気になるみんなの24時間」です。忙しい日。穏やかな日。だれにとっても1日は平等に24時間です。みんな、どんなふうに過ごしているのでしょう? タレントのryuchellさんも登場。後半カラーページは「いつもの道で体 […]
毎月の月刊絵本
うんこを食べる美しい虫、オオセンチコガネの謎の生態にせまる。
毎月の月刊絵本
雨の日、あっちゃんは、椅子や布団で作ったヘリコプターで冒険へ。
毎月の月刊絵本
晴れの日が好きなてんとうむしと、雨が好きなかたつむりのお話。
毎月の月刊絵本
天真爛漫なオランウータンのおらんちゃんを力強く描きます。
毎月の月刊絵本
葉っぱの中から見えるものは何? 美しい果物の姿を描きます。
毎月の月刊絵本
牛乳パックが色々なかえるに大変身! 楽しく作って遊びましょう。
毎月の月刊絵本
砂浜は大きな砂場。さあ、大きな山を作ってトンネルをほろう!
毎月の月刊絵本
はじめておつかいに行く女の子の心の動きを鮮やかに描いた絵本です。
毎月の月刊絵本
動物のお母さんはどうやって子どもを運ぶの?
毎月の月刊絵本
特集は「日々のごはん」。付録は安野光雅さん作の豆本『手品』。
毎月の月刊絵本
ハチはただ「刺す」虫? いえ、自然にも人間にも役立つ虫なのです。